●今どき「杉浦茂」を読む


2005.08.30.

sarutobi.jpg

先週の土曜日、本屋で杉浦茂の「猿飛佐助」を見つけて、衝動買いしてしまった。
「なんでそんな大昔の漫画を?」というなかれ。
まぁなぜなのか、よく分からんのだが、とにかく「なつかし〜♪」とばかりに買ってしまったのだ。
いや、ことわっておくが、わたしは「杉浦茂世代」では、もちろん無い。
以前にも書いたように、わたしは「ガンダム世代」である(笑)。

父親が持っていたのか、あるいは親戚のおっちゃんの誰かが持っていたのか、
全然世代が違うにも関わらず、わたしは子どもの頃、この「猿飛佐助」を読みふけっていたのだ。
「コロッケ五円のすけ」とか「やきそば老人」といった奇妙な名前の連中が、
猿飛佐助と「妖術合戦」をしている場面は、たしかに記憶している。

実は、土曜日にこの本を買った時点で、ちょいとこの本の「レビュー」(?)でも書いてやろうかと思っていたのだが、しばらくためらっていた。
というのも、今の時代あらためて杉浦茂を読んだとしても、
その面白さを理解してくれる人間が、果たしてどれだけ居るのかサッパリ分からなかったからだ。

今回、わたしは文庫本サイズの「猿飛佐助」を買ったワケだが、やはりこのサイズでは小さすぎる。
もし、人にすすめるとすれば、大判サイズのカラー付きのモノを推薦したい。
それならば、杉浦茂の「ゆかい」でかわいくて、それでいて奇妙にシュールでナンセンスな「杉浦ワールド」の一端を、少しは理解してもらえるのではないだろうか?

ともかく、この「猿飛佐助」はある意味、わたしの漫画の原点だったとも言える。
そう、つまり「こいつ」のおかげで、わたしの半生はムチャクチャにされた(?)のである。


◀BACK ▲HOME NEXT▶


●旧ブログに関するお話〜まえがきにかえて〜

●つげ義春に関する小論
●つげ義春に関するちゃんとした小論
●Devils & Dust
●たばこカードとはなんぞや?
●「少年ジャンプ」に関する思い出
●ブログ依存症
●南海キャンディーズ
●MacOSXなんか嫌いだ
●「Devils & Dust」を聴く
●「Devils & Dust」を今日も聴く
●ブログなんか嫌いだ(BlogPet)
●懐かしのユニフォーム
●赤い虫
●オリコン初登場25位
●筒井康隆論
●「あしあと」の話
●ふたたび「あしあと」の話
●近鉄バファローズをしのぶ
●桃太郎の謎
●エピソード・ゼロ
●怖い話
●ぼっとん便所の話
●われめDEぽん
●CMに涙した話
●ジャケ買い
●コメント恐怖症
●買う気がしない「ローマ人の物語」
●文庫本に関する「こだわり」
●今どき「杉浦茂」を読む
●レコード“観賞”
●iPod nano
●「iPod large」想像図
●仰木監督はマジシャンか?
●キラーストリート
●とっておきの怖い話
●追悼・赤塚不二夫
●「ギャグ」に関する考察
●「オバケのQ太郎」の謎
●こうもり返りの夜
●私はピアノ
●「仰●監督」をしのぶ
●なんども見る夢の話
●「信長の野望」病
●精霊流し
●「太巻き寿司」の起源
●フィギュアスケートに関する大いなる疑問
●ロックはどこへ行った?
●小松左京はどこへ行った?
●宮崎駿に関する「暴論」
●We Shall Overcome
●スプリングスティーンを聴く理由


・posted by tralome・
2005.3.-2006.5.