●宮崎駿に関する「暴論」


2006.05.14.

このあいだ「金曜ロ−ドショー」で「もののけ姫」を放映していた。
最初はなにげなく見ていたのだが、だんだん我慢できなくなって(?)、途中で消してしまった。
というのも、なんだか「環境破壊」とか「自然を大切にしましょう」といったテーマ性が、やたらと鼻についてきて、「うんざり」してしまったからだ。

この「金曜ロ−ドショー」って、月イチぐらい(あるいはそれ以上)の間隔で、
繰り返し繰り返し「ジプリ・アニメ」を流しまくってるように思うのだが、気のせいか?
例えば「火垂るの墓」など、毎年毎年8月上旬になると放映してるような気がする。
それはまるで、「小泉首相の靖国参拝」のごとく、“夏の風物詩”になりつつある。

まあ、それだけ繰り返し放映されるのも、視聴率が高い証拠なのだろうけど、
実はわたしは「ジプリ・アニメ」というモノが、どうにも好きになれない。
といっても、今までに見たことがあるジプリ作品と言えば、「千と千尋」と「トトロ」、あとは子供の頃、宮崎作品とも知らずに見た「ルパン三世(カリオストロの城)」くらいしかない。
この「もののけ姫」にしても、今まで何度か放映されていたとは思うが、今回、わたしは初めて見たワケである。(……と言っても、最後まで見なかったんだけど)

ところで、いったい、なにがそんなに「好きになれない」のかと言うと、
わたし自身、宮崎駿の作品がどーにもこーにも、さっぱり理解できないからだ。
特に「千尋」に関して言えば、日本映画の興行記録を大幅に塗り替えた大ヒット作でもあるし、
「きっとメチャメチャ面白いにちがいない」とばかりに、かなり期待して見た記憶がある。
しかし「メチャメチャ面白くなかった」。
と言うのも、「これ」といったストーリー性が感じられず、見ていてとても退屈だったからだ。
また「トトロ」にしても同様である。

まあ、わたし自身「宮崎アニメ」に関して、全然詳しいワケじゃないし、
「うっかり」したことは言えないのだが、あえて、「うっかり」発言するなら、
結局、彼の最高傑作は「カリオストロの城」だったんじゃないだろうか?
この作品は、まさに「エンタテインメントの極致」といった作品で、大変面白かったように思う。
つまり、アニメの本質とは、結局エンタテインメント性にあると、わたしは思うのだ。
しかし「トトロ」以降の作品は、なんだか意味不明な「不条理アニメ」(?)か、
あるいは「抹香臭い説教アニメ」(?)のオンパレードのような気がするのだが、違うだろうか?

いわば、「トトロ」以降の「宮崎アニメ」とは、
彼自身、功成り名遂げたあとに、好き勝手に作った「マニアック」な作品ばかりだと言うことだ。
別にそれならそれで構わないんだが、問題は、それらの作品に対して、あたかも「国民的アニメ」のように、ネコも杓子も映画館に足を運びまくっているという「衝撃の事実」である。
みんな、本当に面白いと思って見てるんだろうか? それとも、何者かに操られてんじゃないか?

……以上、宮崎駿に関する、わたしの自分勝手な“暴論”でした。
だいたい、わたし自身、意味不明な「マニアック」な漫画ばかり描いておきながら、
「アニメとは、エンタテインメントである」などと断言するあたり、まさに“暴論”である(笑)。


◀BACK ▲HOME NEXT▶


●旧ブログに関するお話〜まえがきにかえて〜

●つげ義春に関する小論
●つげ義春に関するちゃんとした小論
●Devils & Dust
●たばこカードとはなんぞや?
●「少年ジャンプ」に関する思い出
●ブログ依存症
●南海キャンディーズ
●MacOSXなんか嫌いだ
●「Devils & Dust」を聴く
●「Devils & Dust」を今日も聴く
●ブログなんか嫌いだ(BlogPet)
●懐かしのユニフォーム
●赤い虫
●オリコン初登場25位
●筒井康隆論
●「あしあと」の話
●ふたたび「あしあと」の話
●近鉄バファローズをしのぶ
●桃太郎の謎
●エピソード・ゼロ
●怖い話
●ぼっとん便所の話
●われめDEぽん
●CMに涙した話
●ジャケ買い
●コメント恐怖症
●買う気がしない「ローマ人の物語」
●文庫本に関する「こだわり」
●今どき「杉浦茂」を読む
●レコード“観賞”
●iPod nano
●「iPod large」想像図
●仰木監督はマジシャンか?
●キラーストリート
●とっておきの怖い話
●追悼・赤塚不二夫
●「ギャグ」に関する考察
●「オバケのQ太郎」の謎
●こうもり返りの夜
●私はピアノ
●「仰●監督」をしのぶ
●なんども見る夢の話
●「信長の野望」病
●精霊流し
●「太巻き寿司」の起源
●フィギュアスケートに関する大いなる疑問
●ロックはどこへ行った?
●小松左京はどこへ行った?
●宮崎駿に関する「暴論」
●We Shall Overcome
●スプリングスティーンを聴く理由


・posted by tralome・
2005.3.-2006.5.